スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Bridgeでaiファイルを見る時のサムネール表示Adobe BridgeでIllustratorのaiファイルを見る時のサムネールの表示が、オブジェクトの範囲になるか、アートボードの範囲になるかは、保存時にPDF互換ファイルを作成にチェックしておくかおかないか。
保存時にPDF互換ファイルを作成にチェックしておくと、PDFも一緒に保存されるから…というのが理由であるという確信はないが、PDFがあればPDFの見た目、つまりアートボードの範囲でプレビューされ、PDF互換ファイルを作成にチェックしてなければデータの存在範囲をプレビューする…みたいだが、IllustratorCS2のaiデータをBrCS3で見たときだけはPDF互換にチェックしてあってもオブジェクト存在範囲でプレビューは作成されるみたい。BrCS3が悪いのかIllustratorCS2が悪いのかそういう仕様なのかは不明。ちなみにv10のファイルは保存時にPDF互換ファイルを作成にチェックしていないとサムネール表示にならない。(「このファイルは、PDF の内容を含めずに保存した Adobe Illustrator ファイルです。...」の文字(またはそのイメージ)が表示される。) (XP,Vista CS2,CS3,CS4) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|